今回はチェンマイ旧市街の寺院内で営業を行っているアロカヤマッサージについて紹介していきます。
実はこの店は、筆者がタイで初めてトークセンを受けたマッサージ店でもあり、個人的に思い出深いお店です。
アロカヤマッサージ
さて、今回ご紹介するアロカヤマッサージですがトークセン好きなセラピストの方々にとっては比較的、有名だと思います。
寺院の名前がワットマハーワンですので、そちらの名称で覚えられている方も多いかもしれません。
こちらが更衣スペース
マッサージ部屋の写真
こちらは寺院内にあるマッサージショップとなっています。
タイ式のお手洗いが苦手という方は事前にホテルやカフェで済ませておきましょう。
トークセンの感想
アロカヤマッサージのトークセンの施術は、比較的強めの強度でタイ古式マッサージと組み合わせたスタイルです。
今回はトークセン1時間コースを受けました。
担当して下さった方はセラピスト歴4年。
詳しく話を伺うと、何と筆者と同じ先生のもとでトークセンを習われたとの事で話が盛り上がりました。
先生の教えは全く守っていませんでしたが笑
まぁ、マッサージ学校で習うトークセンの教えはあくまで1つの型ですからね...
今回の施術はナープタッチとトークセンを組み合わせたタイ古式マッサージ...チェンマイを堪能できる贅沢な時間でした。
営業時間
<9:00~20:00>
料金
<トークセンマッサージ> 250THB
<タイ古式マッサージ> 200THB
<ヘッド&ショルダー> 250THB
<フットマッサージ> 150THB
旧市街にあるターペーゲート近くのワットマハーワン内で営業しているマッサージショップです。
奥に進むと受付がありますので、こちらで希望のマッサージを伝えて下さい。
アクセス
トークセンについての記事はこちらをご覧下さい。
トークセンについて解説されている日本語の書籍はこちら。
(トークセンがメインの書籍ではありません。)
こちらは英語の書籍になりますが、トークセンについて詳しく解説されています。お勧めですよ。