2021年4月現在、プーケットのカタビーチエリアは営業しているレストランも少なく、またほとんどのコンビニが閉まっている状況です。
これは3大ビーチエリアと呼ばれるパトンビーチ、カロンビーチでも同じ状況でした。
プーケットエリアは配送タクシーの金額設定も高めですので宿泊されるホテルから
- 営業しているコンビニはどのくらいの距離があるか
- 食事をする場所はあるか
などは事前に確認されておくと良いでしょう。
さてカタビーチというと3大ビーチの中では1番のどかなエリアですが、何と日本食が食べられるレストランがあるとの情報を聞きつけ早速訪問する事にしました。
RedSnaper(レッドスナッパー )
余談ですが、今回ご紹介する日本レストランの先にあるセブンイレブンはコロナでも営業しておりましたので筆者は買い出しと食事を兼ねて訪問していました。
2021年4月頃のカタビーチエリアでは多くのコンビニが閉まっている状況でした。
エアコンの効いた室内での飲食も可能です。店内も良い雰囲気ですね。
レストランに行くと元気に出迎えてくれる看板犬ニノイ。
この子に会いに来ているお客さんもおりました。
メニュー
メニューは寿司や肉料理、うどん、蕎麦まで一通り揃っております。
サーモン握り寿司6巻で180バーツ、海鮮丼240バーツ。単体で刺身を注文する事も可能です。
ボディメイクをしている方にとっては嬉しいチキンの照り焼きも。
またランチ限定ですが200バーツでドリンク、味噌汁付きのハンバーグランチもありました。
2022年現在はランチセットは終了しております。残念..
ダイエット中の旅行
ダイエット中に旅行に行かれた場合には食事はどうすれば良いのでしょうか?
ダイエットの目的や目標にもよりますが、
一般の方のダイエットでは家族や恋人、仲間との旅行中は
「ある程度は食を楽しむ」のも筆者はありだと思っています。
また旅行に出ると動く量も増えますし、消費カロリーは普段より高いハズです。
筆者がバンコクでのパーソナルトレーニング指導をしているお客様も
普段はダイエット食を実践して旅行中は外食を楽しむという方が多いです。
その方法で皆様、ダイエットは成功されていきます。
旅先で少し食べすぎてしまっても、戻ってから再スタートすれば問題ございません。(暴飲暴食は駄目ですが。)
反対に失敗するパターンは旅行から戻ってきてからも気が緩んでしまい、ついつい食べすぎてしまう方ですね。
話がダイエットにそれてしまいましたが、
今回訪問したRed Snapperはどの料理もとても美味しく満足度の高いレストランでした。
筆者お勧めはサーモン握りとチキン照り焼き定食です。
ちなみにジャパニーズイタリアンと書かれておりますが
日本食とイタリアンの両方が楽しめるお店のようです。
滞在中は毎晩のように通っていたんですが日本食ばかりをオーダーしていてイタリアンは食べませんでした...
またカタビーチエリアで営業していた(2021年4月)レストランは
屋根はあるけどドアがないといった完全室内でない所が多く蚊や蝿が気になるという方にもお勧めですね。
筆者のようにタイに住んでいると虫にも慣れてきますが旅行客の方には重要なポイントだと思います。
最後はニノイによるお見送り。
店舗情報
名前:Red Snapper Japanese-Italian Restaurant
レッドスナッパー
住所:Kata Rd, Kata, Phuket, Mueang Phuket District, Phuket 83100 タイ
時間:12:00-23:00(google mapでは22時)
FB:https://ja-jp.facebook.com/RedSnapperPhuket/